

マイスター認定講習会
HOME >> マイスター認定講習会
マイスター認定講習会とは
4つのマイスターは、理論・実技の講習を必要とします。
その後認定会を経てマイスターとなります(検定はありません)
マイスター認定講習会内容(※通常2日間にわたって開催されます)
理論・実技講習 | 2時間×4回 |
認定会 | 2時間 |
マイスター制スタート!!
平成27年4月より、認定資格が大きく変更になりました。
従来の初級・中級・上級水中運動指導士資格は、今後『水中運動指導士』として1つになります。
専門的な分野に分かれた資格として4つのマイスターがあります。
現在、中級(アクアリハビリテーションを学んだ方)上級(さらに専門的な指導を学んだ方)は 自動的に『セルケアマイスター』として登録することが出来ます。
マイスター認定講習会 受講資格 水中運動指導士資格を有する人
各マイスターごとに、年間2回程度のマイスター資格認定講習会が開催されます。
1人で最高4つのマイスター資格を取得することが出来ます。

お急ぎください!!
中級・上級をお持ちの方が、自動的に『セルフケアマイスター』として認められるには平成27年度中に認定登録をすることが必要です。
登録料のみで認定資格がGET出来るチャンスです!お急ぎください。
せっかく時間をかけて、努力して手に入れた『中級』や『上級』の資格ですから、無駄にしてしまうのはもったいない!
従来の中級の実技に新たな種目を導入して、指導しやすいエクササイズリストも新しいテキストに掲載されています。
高齢者の指導だけでなく、一般の方の身体の不調に応えられる知識と技術を身につけましょう!
なお、新しい『セルフケア』のテキストは勉強会・講習会に参加された方のみご購入できます。
年間数回の勉強会と認定講習会を予定しておりますので、ぜび今年度中にご参加ください。
認定講習会に参加される場合は1日のみでOKです。