

資格認定
HOME >> 資格認定
日本アクアサイズ協会で取得できる資格
水の特性を理解し、運動生理学や機能解剖学などの知識を熟知した水中運動指導士。
さらに、専門的な知識とスキルを取得する『マイスター』制を導入し、
[介護介助][セルフケア][ミュージックエクササイズ][ナチュラルスイミング]の4部門の指導者育成を本格的にスタートさせました。
研修会について
水中運動指導士のスキルアップを目的としたいろいろな分野の研修会を、各地で開催しています。
一般の方も受講することが出来ます。

資格登録・更新について
協会会員資格 |
---|
有効年数 1年 |
毎年3月中に更新手続きをしていただきます。 会員証の発行 |
水中運動指導士資格 |
---|
有効年数 2年 |
登録更新は2年間に1回の研修会参加義務、または通信研修レポート提出義務があります。 年間に開催される研修会は、ほぼすべてが登録更新対象となっています。 |
マイスター資格 |
---|
有効年数 1年 |
登録更新は1年間に1回の対象研修会への参加義務があります。 毎年専門的な研修会に参加することにより、スキルアップしていきます。 マイスター証の発行 |
水中運動指導士バンク
水中運動指導士の方で、バンク登録をしてくださった方には、優先的に、協会主催・共済事業への協力依頼や、指導者派遣依頼の情報などをお知らせしています。
昨年は東京都主催のしょうがい者イベント『チャレスポ』へのご協力を頂きました。登録料は無料です。
